『正解するカド』6話「テトロク」

今回はカドの移動が主題でした。 やはり空港の滑走路に2km四方の物体(物体じゃないですが)がずっと居座るのは邪魔だろうということでしょう。しかし出てきたときのように空中からポン、とは行かず、転がさなければならないとのことで、なんだかゲームの『X…

国語と算数のできない大人は本当に意味が分からない

僕は個別指導の学習塾でバイト講師をしてるのですが、子供というのは本当にすごい、なんて言うと月並みな感じですが、少し前までは一つもやる気がなくて同学年の子と比べて明らかに幼い、ちょっとした問題児みたいな小学生が、見違えるほどとまでは言わずと…

物語媒体としてのゲーム

別に僕はゲームに関してオタクというほどでもないので、特別に詳しいというわけでもないし、超マニアックでもないのですが、なにか少しひねってあるゲームが好きで、知人等と、子供の頃にやったゲームの話をすると、如何に自分が王道的ゲームを通ってこなか…

岡本太郎美術館に行きました

先月末のことですが、とあるオフ会で生田緑地を訪れ、川崎市岡本太郎美術館に行ってきました。 『眼の立像』岡本太郎 僕にとって岡本太郎という人は、無意識に作品に触れていた作家で、というのは、通っていた学校の目の前にあ「った」*1こどもの城のシンボ…

コーヒーのはなし

僕の日々の営みの一つとして、コーヒーがあるのですが、それについてでも少し。 以前、フィリピンに三ヶ月ほど滞在していた頃、フィリピンのインスタントコーヒーがマズすぎたために、自分で淹れなくてはならぬと発起し、たのですが、フィリピンにはまるでコ…

告知とか

たまには告知でもしようと思います。 吉田和史×夜窓というバンドをやっています。 シンガーソングライターの吉田和史さん(右から二番目)率いる四人組です。どんなバンドか、と問われると毎度困っているのですが、「フォーク・ロックのジャズ風味」とか「ア…

『正解するカド』がおもしろい

おもしろい。おもしろいです。 実は本作は今期なぜかノーマークだったのですが、先日知人にオススメをいただいて、昨晩の間に1~5話を一気見。 よくよくチェックしてみれば、個人的に2013年春アニメ中イチオシであった『翠星のガルガンティア』の村田和也氏が…

実写版『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見ました

3月末のことですが、友人に誘ってもらって、ハリウッド版『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見に行きました。 特段僕は攻殻機動隊シリーズのファンではありませんし、TVアニメシリーズに関してはほぼ見ていないのですが、今回はチケット代を払って見たのでは…

Re:Creators, ID-0

おおよそ3年前くらいからだったと思いますが、二日酔いが妙に長引くようになり、それから健康診断も受けていないので、内臓か何かになんらかの異常があったりしそうなのですが、ともかく今日は二日酔いで完全にダウンしてしまっていて、毎日更新するなんて言…

無題20170505

「ゴールデンウィーク」と入力したら「GW」と変換され、略語とはなんなのか、という不思議な気持ちになりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ふとこのページの記事一覧を見たところ、2015年は31記事、 2016は2記事、2017年に至っては1記事のみと…

この世界の片隅に

本当は、少し前に試写会で見たハリウッド版GHOST IN THE SHELLについて書くのを先にしようと思っていたのですが、如何せん情勢的に、以前から書こう書こうと思っていて書けていない『この世界の片隅に』について、今こそ書かなくてはならないのではないかと…

雑感【160918深夜】

先週土曜日、『アナクロニズムの可能性』という一風変わった名前のバンドを出しました。 「ジャズをやる」という目的のもと、名の通り「アナクロニズムの可能性」をテーマに、徹頭徹尾コンセプチュアルに組み立てたバンドでした。そして、自画自賛的にはなっ…

2015-2016;ストーリー・アディクテッド・ピープル【ベッキー〜書き時計〜トランプ/不安定化社会(95, 9.11, 3.11)】

"Fitter Happier" by Radiohead from "OK Computer" ©MasterMp3.net ※16/6/2:見出しを追加し、微妙に加筆修正を行いました 昨年12月以降更新をサボっておりました。 これにはまぁ色々とあったのですが、世の中でも色々とあったようで、それに対して思うとこ…

春画展のはなし

12月23日、祝日・天皇誕生日となりました。同時に、今日は永青文庫で開催されている春画展の最終日です。その二つを並べるのは不謹慎だ、という声が上がるかもしれませんが、大丈夫です。春画展に行けば分かりますが、展示されている春画の歴史年表は平安時…

人間における「自然」のはなし

人間が用いる「自然」という言葉は往々にして不自然なんではないか、という話です。 先日見たアニメ「すべてがFになる」に登場したセリフ*1で「自然を見て美しいなと思うこと自体が、不自然なんだよね。汚れた生活をしてる証拠だ。」というのがあり、成程と…

LINEのはなし

「り」「あ」 今ちょうどテレビに出てたのでLINEのはなしですが、それによると、今の十代の若者は「了解」を「り」、「ありがとう」を「あ」で済ませる、らしいです。 若者がなんでもかんでも略語にしてしまうのは今に始まったことではありませんが、ここま…

今日の「夫婦別姓を定める法律は合憲」との判決について

まえがき 毎度のことながら、僕は法律に関して「も」ニワカ者、というか素人であり、専門的な知識を持っているわけではないですが、「ニワカ者の言い分」たる本サイトにおいては、それでも語る言葉を持つことを許していただきたいのであります。 免罪符張り…

ここんとこ割とダウナーで色々とやる気なくなってたけど漸くやる気が再起してきたような気がするのでそれを気のせいで終わらせず既成事実にしてしまうために書く身勝手なはなし

もうタイトルに詰め込んだわけですが、つまり、そういうことです。もうなんだかここんとこ全然やる気なかったのです。 こういうのには、バイオリズム的なものが関わってくるでしょうし、単純に体調の問題や、周囲の環境の問題もあったりで、色々とファクター…

記号で生きている人

メモ書き程度ですが。 「もしかしてこの人、記号で生きてる?」という人に会うことがあります。結構会います。 というのは、ものを見たり聞いたり感じたり考えたりその他するのを、記号を使ってやっている人のことです。 いや、まぁ誰しも多かれ少なかれ記号…

メタ

我々はいま、シナリオのない演劇を演じている。 かつては、我々は当然のようにシナリオに沿って動いてきた。そのシナリオに沿って役割を演じていれば、どうやら素晴らしい作品が出来上がるらしい。そんなことを信じて、我々は演技を続けてきた。 しかし、段…

ぼんやりと考えていたこと

友達に誘われて、ガイ・リッチー監督「コードネームU.N.C.L.E.(原題:The man from U.N.C.L.E.)」という映画を見に行きました。映画自体はエンターテインメント要素強めのスパイアクションと言った感じで、スタイリッシュな映像や音をなかなか楽しめました。…

「自分探し」のはなし

「自分探しの旅に行ってきます」とか「自分探しの旅ってwww」みたいなのって、一時期良く見た気がするのですが、そんなことについてのはなしを少ししてみたいな、と。 個人的には、両方思うところがあり。両方というのは否定と肯定の両方です。 「自分探…

パチンコとソシャゲ

パチンコとソシャゲ*1って個人的には似ているものだと思うんですがどうでしょう。 今のソシャゲのCMの感じとパチンコのCMの感じ似ているなぁ、と思いながら見ていて思ったのですが、正直ああいう商売ってどうなんだろうなぁと思います。 個人的な所感を述べ…

「偽善者」なんて言葉を軽々しく使っちゃう人に捧げるごく単純な一つの視点、そして、ニワカ者の言い分

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションワンピース 三大将コート メンズ フリーサイズ (身長:155cm以上 着丈:120cm 頭周り:56~60cm) [公式] 発端は僕の携帯電話 なんというか、ここのところ世の中がざわついているのに引きずられて、似たよう…

本日の酒。

昨晩は酒を飲んでいて更新をサボってしまったため、今晩は二つほど書こうと思います(努力目標)が、まずは反省の色など見せることなく今日飲んでいる酒について書こうと思います。 鍋島 New Moon しぼりたて中汲み純米吟醸無濾過生原酒 はい。鍋島New Moonし…

今期のアニメのはなし

↑こういう場合の「こんき」ってこの字と「今季」とどっちの方がより適切なんですかね?どっちでもいいんですかね。 というわけで、2015年9月から放送中の第四クォーターのアニメについて、少しだけ感想とかを書きたいと思います。もう折り返し地点に来ていま…

ミクロとマクロを混同するとロクな事にならない

ミクロとマクロを混同すると最悪人が死ぬ 先日、生徒の女の子が「ミクロ菩薩」という名言を残していましたが、ミクロ(微視的)とマクロ(巨視的)を混同するというのは、そんなかわいいもんじゃなくひどいことになる、場合によっては人が死ぬ、と思うのです…

トリコロールとかレインボーフラッグとかについて(或いはすべての行為について)

はじめに オブラートに包んで言うべきかとも思いましたが、そういう日和見的な態度がよくないのだと考え、なるべくはハッキリ述べようと思います。しかし、予め言っておくとこの記事は、当該行為自体の是非を問うものではなく、もう少し根本の話です。(まぁ…

今ガチで推したい渋谷のMikkellerという店について

今年八月に渋谷に出来た、デンマークのクラフト・ビール*1*2の醸造所ミッケラー直営のバー、Mikkeller TOKYOについて少し書きます。 このミッケラーという醸造所、僕はこの店が出来るまで知らず、またこの店が出来たのも、数ヶ月ほど前に渋谷を一人でふらり…

テロのはなし 番外編(パリのテロについて)

数日前からテロについて書いている最中、パリで同時多発テロが起きました。 この事件について、「番外編」と銘打って記事を書くことは少しはばかられますが、僕の書いていた本筋とはほんの少しズレることにはなり、且つ、しかしこの事件については書かざるを…